いらっしゃいませ {@ member.last_name @}{@ member.first_name @} さん

当社の取り組み

電池屋の感染対策への取り組み

 

感染対策アドバイザーの取得

 

現在電池屋には10名の認定員が在籍しております! 感染対策アドバイザーの資格をもつスタッフが日々提案・改善、対策状況のチェックを行っております。

感染対策 アドバイザー 感染対策 資格

 

 

オートミスト(Auto Mist)の設置、手指のアルコール消毒を徹底

 

社内の様々なドア入口付近にオートミストを設置して、出入りのたびにシュッとアルコール消毒。「菌を持ち込まない・持ち出さない」を徹底しています。

3月上旬頃には、洗練された新しいデザイン・新機能搭載の【オートミスト】が新発売予定です。先行予約も受付予定です。ご期待ください!

オートミストをドア付近に設置オートミスト

オートミスト関連商品はこちら

オートミスト アルテミスト オートミストデザインシール トイレ用 便座除菌クリーナーディスペンサー + 人感センサー音声ガイドセット

換気の徹底、ジアイーノやリアルクリーンでの空間除菌

 

各フロアにジアイーノ(Panasonic)や、リアルクリーン(オプティレッド)を稼働させて空間除菌しています。

ジアイーノは付着菌にも効果があります。リアルクリーンは紫外線の力で空気を除菌します。

空間除菌機は品薄状態が続いていますが、感染症対策に大変おすすめです。

換気とジアイーノ稼働換気とリアルクリーン 紫外線空気除菌


パーティションの設置 飛沫防止対策

 

デスク間にアクリルパーティションを設置し、飛沫感染対策を行っています。

パーティション設置


タブレット型サーマルカメラでの検温実施

 

エントランス部分には、タブレット型サーマルカメラを設置。入室時の体温測定、体調管理を実施しています。ご来社されたお客様へも検温のご協力をお願いしております。

検温とマスクの着用東京都の感染防止徹底宣言ステッカー


 

マスク着用・手洗い・咳エチケットの徹底

 

マスク非着用者には「マスクを着けてください」などの音声アラームがお知らせします。

東京都のガイドラインに基づく感染防止策を実施し、感染防止徹底宣言ステッカーを掲示しています。

 

 

テレワークの実施

 

電話受付等の時間短縮 ご不便をおかけしており申し訳ございません。
メールやFAXでのお問合せのほどご協力お願い申し上げます。

 

 

社員の会食自粛