防災用品・防災グッズ・消火器・火災警報器・煙感知器・熱感知器・スポット感知器・ガス漏れ警報器・漏電保護タップ・フラッシュライト
![]()
ホーチキ 無線連動 光電式(煙式)スポット型感知器(試験機能付) MAI-SLAB-2RLYDMAI-SLAB-2RLYDは、民泊などの比較的小規模な施設にも対応している無線式の光電式スポット型感知器(煙感知器)です。 ホーチキの特定小規模施設用自動火災報知設備の無線式感知器は親器子器の区別がないので、どの感知からでもグループ登録や通信テストが行なえます。 300m2未満のグループホームや小規模福祉施設・コテージなどの特定小規模施設に!火災時には、感知器が無線連動し、「大きな音と声(日本語&英語)」でお知らせ!特定小規模施設用自動火災報知設備の感知器(無線連動)を施設内に設置することで、いつ、どの部屋で火災が起こっても施設のすべての感知器が火災の発生をお知らせします。 ホーチキの「特定小規模施設用自動火災報知設備」&「火災通報装置」設置プラン特定小規模施設用自動火災報知設備の感知器の設置場所居室および2m2以上の収納室、倉庫、機械室その他これらに類する部屋、階段および傾斜路等(特定小規模施設用自動火災報知設備機器の設置や設置場所については、所轄の消防機関にご確認願います。)
特定小規模施設用自動火災報知設備の感知器の特長
無線連動|特定小規模施設用自動火災報知設備の感知器非火災報低減|蓄積機能を搭載煙感知器(光電式スポット型)のみの機能です 火災発見から消防機関への通報のイメージ火災発生時に消防機関への通報の遅れによる被害拡大を最小限とするため、施設側に特定小規模施設用無線移報用装置および火災通報装置などを設置し、特定小規模施設用の感知器と連動することにより、消防機関への自動通報が可能となります。 特定小規模施設用 自動火災報知設備グループ登録手順MAI-SLAB-2RLYD 製品仕様
関連製品
|