Home > 交換設置工事メニュー > 消防設備点検時の不良交換箇所ちょっと待って

その他の交換・設置工事メニューを見る

交換設置工事メニュー

  • 誘導灯・非常灯バッテリー交換作業代行
  • 消防設備点検時の不良交換箇所ちょっと待って
  • 建築設備定期検査コスト削減
  • ガス漏れ警報器取付・交換
  • オフィス・店舗・倉庫のLED照明化
  • 駐車場照明推進・犯罪抑止のご提案
  • 自動火災報知設備機器交換
  • 非常放送用設備機器交換
  • 据置型鉛蓄電池・設置工事対応
  • 店舗裏口・無人倉庫のセキュリティ対策
  • 浴室・脱衣所のヒートショック対策
  • 大規模修繕時の非常灯誘導灯リニューアル工事
  • 効果的な防犯カメラの選び方
  • EV急速充電器設置工事
  • 資産価値を高める電設リニューアル
  • オフィス引越前に誘導灯・非常灯をチェック

消防設備点検時の不良交換箇所ちょっと待って

消防用設備等点検時のバッテリー不良、消火器交換 無料お見積り致します。

消防設備点検時の不良箇所交換工事、点検業者におまかせですか?

消防設備点検時、不良箇所が発生した場合、点検業者がお見積りを作成すると思いますが、そのままお願いしていますでしょうか。

例えば

  • 消火器具
  • 避難器具
  • 火災報知設備(感知器)
  • 制御盤、押し釦、総合盤
  • 消火栓
  • 非常電源(消火設備用、自動火災警報設備用、非常警報用、防排煙装置用)
  • 誘導灯交換電池

などの交換部材と改修工事費、もしかしたら、もっとお安くなる方法があるかもしれません。

電池屋がお手伝いできる3つのこと

Fig2

1)部品の交換は、今お願いしている点検業者が見積もった交換部品のリストを、メールやFAXでご連絡いただければ、お見積り致します。

2)改修工事は、東京エリア、神奈川エリアは、例えば誘導灯交換工事1箇所から請け負います。(※ただし、工事日をこちらで調整させていただく場合がございますので、作業日程に余裕がある方に限ります)

3)事前調査からお見積り、消防設備点検の実施や消防用設備等点検結果報告書の作成、点検時に発生した不良の改修工事までトータルでサポートすることによって、スムーズでリーズナブルな消防点検が可能です。

もちろん、これ以外のほとんどの交換部材をご提供可能です。(東京・神奈川以外は発送となるため、大型の設備は事前のお問合せが必要です。)

特に、予備電源や誘導灯用交換バッテリーはお安くご提供可能です。

こんな場合は?よくある質問

お見積り・お問合せの前にお読み下さい。

質問(Q) 電池の寿命はどのくらいですか?
回答(A) ニカドバッテリーの場合、一般的に4~6年と言われています。

寿命のバッテリーは、誘導灯や非常灯のニカドバッテリーは、点検ひもなどを引いて、バッテリーに切り替わった状態で点灯しても、20分(誘導灯)、30分(非常灯)の検査基準がクリアできなくなっているバッテリーが多いです。

質問(Q) 交換には資格は必要ですか?
回答(A) バッテリーは交換部材なので、資格は必要ありません。

消火器につきましては、検査・詰替えはが資格が必要となります。

誘導灯器具本体、非常照明器具本体の交換には、電気工事士の資格が必要です。

質問(Q) バッテリー以外の取り扱いは?
回答(A) 誘導灯・非常灯本体やパネル、蛍光灯・電球、消火器、防犯カメラ、インターホンなど、基本的にはどんな電材、建築資材もお見積り可能です。ただし、工事が必要な物に関しましては、要相談となります。
質問(Q) 不良品は返品出来ますか?
回答(A) 初期不良は無償交換致します。

誘導灯・非常灯バッテリーにつきましては、バッテリー交換後充電しない、などの症状の場合、本体に不具合がある場合がほとんどのため、本体の交換をおすすめしております。

質問(Q) 交換作業をお願い出来ますか?
回答(A) 東京都で、交換作業もお見積もりいたします。
最低10箇所の交換作業より、お見積り致します。

1~2箇所の交換では、出張交換作業はお受けできません。ご了承下さい。

質問(Q) 非常放送設備や非常警報設備の交換もできますか?
回答(A) 機器の選定、お見積りとなりますが、交換工事も可能です。

ご相談下さい。

質問(Q) 見積もりは無料ですか?
回答(A) 消防点検の交換指摘箇所の一覧や、他社のお見積りをお送りください。無料でお見積り致します。

お見積りは無料です。

見積フォームはコチラ

Home > 交換設置工事メニュー > 消防設備点検時の不良交換箇所ちょっと待って

Return to page top