防災・BCP対策特設
本商品は現在「在庫切れ」となりました。次回入荷まで今しばらくお待ち下さい。
※中止品の参考出品でもこの表示となります。ご了承ください。
※この商品は大型商品です。商品受け取りには2人以上のスタッフが必要です。弊社発送は車上渡しとなります。ご注意ください。
※こちらの商品のカラーはパールホワイトです。
大規模な停電が発生して安心に生活できる新世代ポータブル蓄電池「BLUETTI EP500」が日本に初登場!クラス最大の蓄電容量5100Wh、出力2000W、設置工事不要、3時間台の急速充電、高い安全性、充放電サイクル6000回以上の高品質、経済的でスマートな日常生活にも最適!
近年、大きな自然災害が毎年のように日本を襲い、停電が発生する頻度も高くなってきています。かつて日本国内の電力供給はとても安定していて、大停電が発生するなどということは考えもしないことでしたが、東日本大震災以降はいつどこで大停電が発生してもおかしくない状況となり、その備えから一般家庭用蓄電池の需要が大変に高まっています。 もしも大停電が発生して電気が使えなくなると、生活はどう変わるか想像してみましょう。
及び、最近は新型コロナウィルス感染の恐れもあり、たとえ災害発生時であっても大勢の人が集まる指定避難所へ向かうのも困難な状況です。これ等の懸念もあって防災の専門家の多くは、蓄電の必要性を強く説いています。つまりは「備えあれば憂いなし」ということで蓄電池を導入しておくのは賢明な判断と言えます。 これまでパワーオーク社はポータブル電源のトップメーカーとして、もしものときにも安心・安全なポータブル電源システムのラインナップを豊富に取り揃えてきましたが、お客様の声の中に「さらに大容量で高出力の可搬型蓄電池」を望む声が数多く届くようになってきました。
BLUETTI EP500を工夫して使うと、場合によっては電気代がお得になることもあります。例えば、電力会社と深夜電力の料金プランを契約している場合、電力料金の安い時間帯に電気をBLUETTI EP500に蓄電して、高い時間に消費することができます。また、ソーラー発電の電気をBLUETTI EP500に蓄電すれば、環境にもやさしい電気を使うことなります。特にFIT制度(固定買取制度)が終了してしまった場合なども、BLUETTI EP500にソーラー発電の電力を貯めて自己消費することで経済的なメリットが大きくなります。
BLUETTI EP500シリーズはキャスターも付いています。持ち運びができる設計で、大掛かりな工事をして設置しておくためのものではありません。砂、ほこり、煙などの過酷な環境でも動作するように交換・洗浄可能な埃フィルターを採用しています。
停電時にはエンジン式発電機が利用されることもありますが、排気ガスの影響で一酸化炭素中毒などの危険性もあることや騒音のため、原則的に屋内で利用はできません。一方で、BLUETTI EP500ならクリーンで音も静かですので、屋内で自由に使用できます。また、屋外のエンジン式発電機の電気をBLUETTI EP500に蓄電して、室内で利用することもできます。
他社の百数十万円以上の蓄電池システムと比較して、BLUETTI EP500は半分以下の費用しかかかりません。コストを削減しながら、性能と安全性を妥協しないでパッケージングしました。 最高のコストパフォーマンスを追求します。
BLUETTI EP500に搭載されているバッテリーの蓄電容量は5100Whです。このバッテリー容量をモバイルバッテリーなどで使用する単位mAhに置き換えると、1,593,000mAhになります。一般的なスマートフォンのバッテリー容量は3,000mAhですから約530倍ということになります。 また定格出力2000W(最大瞬間出力4800W)あります。これは一般家庭の100V用安全ブレーカー(20A)と同程度の定格電力ということになります。
BLUETTI EP500の充電方式は可能な限りのあらゆるオプションで充電できるよう設計されています。
⚡ご家庭の壁コンセントから (最大600W)とACデュアル充電(最大1200W)
付属のACアダプターのケーブルをAC入力端子に挿すだけで充電がスタートします。最大入力電力は600Wで、およそ9.5時間で満充電にできます。
⚡ソーラーパネルから(最大1200W)
ソーラー発電の電力は、BLUETTI EP500に内蔵されているMPPT制御で高速で安全に効率よく充電できます。最短でBLUETTI EP500は4.75時間で満充電にできます。MPPTは「Maximum Power Point Tracker(最大電力点追従)」の略で、BLUETTI EP500シリーズには、はじめから搭載されています。標準の充電端子より最大40%速く充電が可能です。
⚡AC+ソーラー充電
もっと高速充電も可能です。ACとソーラー発電の電力を同時に接続して充電ができます。ソーラー発電とACで同時に充電すれば、最大1800Wの入力電力を得ることができます。オプションで2つのACアダプターから同時に充電することもできます。
⚡フレキシブルUPS
取り付け不要、BLUETTI EP500は家のどこにでも置くことができます。デスクトップパソコンやファイルサーバーの場合、ほんの一瞬の停電でもデータ消失や電子機器の破損を引き起こす可能性があります。電力供給が途切れないようにバックアップ電源としてBLUETTI EP500があれば、そのような悲運に悩まされることはありません。BLUETTI EP500のUPS(無停電電源装置)機能は2種類のモードで設計されています。
⚡2台連結して電力供給
緊急時の非常用電源として、BLUETTI EP500にはAC出力を2倍にする非常に優れたオプションがあります。
BLUETTI EP500は、スマホアプリを使えば、いつでもどこでも自分の電力使用量を監視、制御、最適化することができます。アプリでは電力出入力の遠隔制御、電力消費のリアルタイム通知、電池寿命を最大化するための充電プロファイルを提供します。さらに、Wi-Fi経由で最新のファームウェアアップデートをすることができます。
BLUETTI EP500には、7種類の多目的な出力端子を備えています。その中でも業界をリードする2000WのAC端子を4つ備え、家庭用電化製品の多くを稼働させることができます。
⚡MacBook Proを急速充電
MacBook Proの新ラインナップが発表されましたが、BLUETTI EP500は100W Power Delivery対応のUSB-C 3.0を使えば16インチ MacBook Proをわずか1時間で満タンに充電できます。
⚡ 安定化電源 12V DC
12V安定化端子によりポータブル冷蔵庫などの12V 電気製品への給電との互換性が向上します。
BLUETTIの独自技術によりBLUETTI EP500シリーズはあなたの想像を超える動力を発揮します。
BLUETTIはBLUETTI EP500シリーズの開発にあたり、複数の強固な層を重ねた保護層を築いて製品の安全性を最優先にしています。回路設計、ソフトウェアのプログラミング、素材の選定、製造プロセス、試験、梱包に関わらず、製品があらゆる条件下で安全であることを保証すべくあらゆる面で予防策を講じています。
⚡ピークシフト
BLUETTI EP500シリーズは電力を効率的に管理できるようにすることであなたの電気代を削減します。例えば、電気料金が安いオフピーク時間に充電をして、ピーク時間には電力需要に応じてEP500シリーズを使用したりできます。太陽光発電システムのような私設の発電所に接続している場合は、常時運営の私設の電力ネットワークを構築することができます。
⚡最も安全な電池
現在市場に流通する最も安全なリチウム電池はリン酸鉄リチウムイオン(LiFePO4)電池であることです。使用している電池は高いサイクル数を実現し、広い動作温度範囲で素晴らしい性能を発揮するよう特別に設計されています。
⚡厳しい品質試験
電池屋では、独自のチェック体制を構築し、入荷した製品を検査後に出荷いたします。
★EP500取扱説明書はこちら!
原則、お客さま都合による発送後のキャンセルや返品はお受けできません。ご了承下さい。 詳しくは、キャンセル・返品についてをお読み下さい。
BLUETTI ポータブル電源 EP500 パールホワイト 大容量バッテリー 5100Wh、高出力2000W ブルーティ 家庭用蓄電池【代引不可】【時間指定不可】
444,297円
(税抜)
カートボタンへ移動