JAPPY
IPF-K JAPPY ファイヤープロシリーズ 硬化促進剤
- 商品コード:
 - IPFK
 - 定価(税抜):
 - ¥500
 - 価格(税抜):
 - ¥400
 
定価¥550(税込)
¥440(税込)
19%OFF
19%OFF
定価¥550(税込)
¥440(税込)
自社在庫なし
ポイント:4pt
取寄品
この商品はメーカー取り寄せ品となります。通常1~2週間程度で出荷いたします。ただし、メーカー在庫が切れている場合は納期かかる場合もございます。ご了承ください。
●原則、お客さま都合によるキャンセルや返品はお受けできません。ご了承下さい。詳しくは、キャンセル・返品ついてをお読み下さい。
●IPF-K仕様
- 品番: IPF-K
 - メーカー: JAPPY
 
●商品説明
IPF-K JAPPY ファイヤープロシリーズ 硬化促進剤
IPF-Kの詳細は仕様をご確認ください。
定価¥550(税込)
¥440(税込)
19%OFF
19%OFF
ポイント:4pt
自社在庫なし
取寄品
この商品はメーカー取り寄せ品となります。通常1~2週間程度で出荷いたします。ただし、メーカー在庫が切れている場合は納期かかる場合もございます。ご了承ください。
●原則、お客さま都合によるキャンセルや返品はお受けできません。ご了承下さい。詳しくは、キャンセル・返品ついてをお読み下さい。
商品詳細

JAPPY ファイヤープロシリーズ 硬化促進剤 IPF-K
不燃性配管の防火区画貫通部用埋め戻し処理材

製品特長
- 
    
不燃材料として国土交通大臣認定を取得
 - 
    
防火上、不燃材料で規定されている部位の処理が簡単におこなえます。
不燃材 NM-2755 - 
    
不燃性配管の防火区画貫通部の埋め戻し処理材に最適
 - 
    
従来のモルタルによる埋め戻し工法と違い、水や砂との混練り作業も必要なく、簡単に施工できます。
また、粘着性があるためモルタルのような作業時の流れ落ちが無く、中空壁や片壁などの配管貫通部の埋め戻しに最適です。 - 
    
不燃材料による内装制限箇所にも使用可能
 - 
    
壁・床などの目地材やすき間埋め材として使用できます。
 - 
    
防煙区画貫通部の埋め戻し処理材に最適
 - 
    
「不燃材料」として「国土交通大臣認定」を取得しているため、「不燃材料で造られていること又はおおわれていること」と規定されている「防煙区画」の貫通部の埋め戻し材に最適です。
 - 
    
硬化型
 - 
    
硬化型のため、施工硬化後にパテが変形することがありません。
 
型番・サイズ一覧
IPF 耐火パテ 硬化型不燃タイプ
| 型番 | 色調 | 内容量 | 
|---|---|---|
| IPF | グレー | 1kg | 
IPF-K 硬化促進剤
| 型番 | 色調 | 内容量 | 
|---|---|---|
| IPF-K | グレー | 125g | 
- 耐火パテ 硬化型不燃タイプ IPF」専用の硬化促進剤です。
 - IPF 1パック(1kg)に対して、IPF-K 1パック(125g)です。
 - 単体では使用できません。
 
IPF-S 防湿保護スプレー
| 型番 | 内容量 | 
|---|---|
| IPF-S | 420ml | 
- 「耐火パテ 硬化型不燃タイプ IPF」専用の防湿保護スプレーです。
 - 湿度の高い箇所や、漏水の恐れのある箇所でIPFを使用する場合は、パテ表面にスプレーしてください。
パテ表面に防湿保護被膜が形成されパテの液だれに対する抵抗性が増します。 
認定範囲
| 適用範囲 | 使用厚さ:10mm~3,200mm※1 | 
|---|
※下記注意および認定書を十分ご確認の上でご使用ください。
ご注意
- 本製品は厚さ10mm以上で不燃材料認定を取得していますが、防火区画貫通部の埋め戻しなどで壁厚以下での充填に使用する場合は、事前に所轄の官公庁にご確認願います。
 - 常に湿度が高い環境では使用できません。
一時的に湿度が高くなる恐れがある場合は、必ず別売の防湿保護スプレー IPF-S で処理をおこなってください。 - 屋外では使用できません。
また、雨水など水の侵入の恐れがある所(水がかかる場所)にご使用の場合は、一般的なアスファルト系エマルジョンタイプの塗膜防水材をご使用ください。 - 配管の支持・固定機能はありません。
配管の支持・固定は他の支持材を使用して確実におこなってください。
また、硬化後に負荷や振動が加わりますと、パテが脱落する恐れがあります。 - 作業時には、手袋(軍手など)を使用してください。
 
                



新規会員・ログイン
ログイン
見積書自動作成

初めての方へ
ご利用ガイド
よくある質問
会社概要






 初めての方へ
 ご利用ガイド
 カテゴリ
 お役立ちコンテンツ
 お知らせ一覧
 よくある質問
 ご利用ガイド
                        